Introduction

コースのご紹介

21世紀型の英語学習方法

Principle & Methodology

グローバル社会で活躍するためには、日本の大学受験をGOALとした英語学習ではなく、また、英語試験の点数を上げるというような安直なものでもなく、 母国語である「国語」以外の科目を英語「で」学ぶ必要があるのです。これまでの英語学習では、文法を学び、文章を読解することに授業時間のほとんどを割いてきました。 しかし、STEAM English Academyでは、授業時間に単語の意味を答えたり文章を解析することはしません。 これらの基礎知識はAR、VRなどを活用したオンライン学習を通して身につけます。

「創造力」を英語「で」学ぶ

STEAM English Academyは、Google米国本社副社長 兼 Google Japanの代表取締役社長、名誉会長を歴任した、 Global Visionの村上憲郎名誉会長が提唱する英語学習法を「Principle」と位置付けています。受験対策や試験の得点アップのために、英語「を」学ぶ時代は終わりました。これからのグローバル社会で活躍するためには、母国語である「国語」以外の科目を英語「で」学び、 知識とともに「創造的思考力」を持つことが重要です。世界は今後さらにグローバル化が進み、日本人が国内外で活躍する機会はますます増えると予測されます。STEAM English Academyは、日本の英語教育の問題点を解決し、世界で活躍するために不可欠な英語能力の習得を支援します。学習者の成功体験の機会を提供し、英語「で」グローバル社会にはばたく人を応援していきます。

村上 憲郎 名誉会長 

グローバル社会で活躍するためには、高等教育課程にある人や社会人は、 もはや日本の大学受験をGOALとした英語学習ではなく、また、英語試験の点数を上げるというような安直なものではなく、 母国語である「国語」以外の科目を英語「で」学ぶ必要があるのです。STEAM English Academyは、「創造力」を英語「で」学ぶことができるカリキュラムを提供します。

STEAM English Academyで培う英語力

英語「で」Design Thinking

受験対策や試験結果だけを求めるのではない、長期的な観点での学びの道を歩むことが求められています。 またゼロから1を生み出すスキルが今後の世界では必要不可欠です。単独、協働に関わらず企画、製作には内容、素材、レイアウト、色合い等誰にもデザイン力が必要です。英語で学びつつ、課題やグループワーク、プレゼンテーションを通してゼロから1を生み出すスキルを培いたいと考えています。
自己表現能力を豊かにし、思考力を強化するDesign Thinkingの能力を英語「で」培うメソッドがSEAにあるのです。

Global Visionは、「村上Principle」を実現する方法を模索してきました。 そこで出会ったのが、世界で10万人を超える英語学習者を抱え、成功を収めているCREVERSE社です。これまでの英語学習では、文法を学び、文章を読解することに授業時間のほとんどを割いてきました。 しかし、STEAM English Academyでは、授業時間に単語の意味を答えたり文章を解析することはしません。これらの基礎知識はAR、VRなどを活用したオンライン学習を通して身につけます。受験対策や試験結果だけを求めるのではない、長期的な観点での学びの道を歩むことが求められています。 自己表現能力を豊かにし、思考力を強化するDesign Thinkingの能力を英語「で」培うメソッドがここにあるのです。

GALLERY

フォトライブラリ

CONTACT US

お問い合わせ

03-6435-5320

受付時間:13:00~18:00